新規更新中
新規更新中
新規更新中
予定スケジュール 2012
12月15日 日本弁護士連合会主催 「電磁波問題講演会」(東京)
11月27日 国土交通省・建築環境省エネルギー機構・健康維持増進住宅研究委員会(東京)
9月28日 厚生労働省「シックハウス問題検討会」(霞が関)
9月15日~16日 第19回日本免疫毒性学会学術大会・シンポジウム発表(東京慈恵会医科大学)
9月14日 日本免疫毒性学会理事会(東京慈恵会医科大学)
9月2日日本人間ドック学会研修会 (東京国際フォーラム)
8月3日~5日 第22回日本病態生理学会・発表(大分)
7月27日 国土交通省・建築環境省エネルギー機構・健康維持増進住宅研究委員会(東京)
7月20日 電磁界フォーラム講演・日本科学未来館(東京)
7月13日 東海大学医学部呼吸器内科学・浅野浩一郎教授 就任祝賀会(横浜)
7月13日 日本免疫毒性学会運営委員会(東京)
6月21日 国土交通省・建築環境省エネルギー機構・健康維持増進住宅研究委員会(東京)
6月21日 環境省・
6月16日 第43回日本職業・環境アレルギー学会 「教育講演」(東京)
6月9日 北里大学大学院薬学研究科・「がんプロ養成コース 臨床腫瘍学概論」講義
6月5日 自治医科大学「環境医学」特別講義
6月1日~2日 日本臨床環境医学会・第21回学術集会(新潟)
5月31日 日本臨床環境医学会定例理事会(新潟)
5月27日 「生体と電磁波」(丸善出版株式会社)出版記念講演会(ラジオ日本クリエイト)
5月26日 神奈川県皮膚科医会 「第17回 Joy Derma Club」 講演会(パンパシフィック横浜ベイ)
4月30日 東京大学大学院 柳沢幸雄教授・退官記念祝賀会(コンラッド東京)
4月26日 昭和大学医学部・特別講義
3月25日 日本衛生学会・室内空気質研究会・講演 (京都大学)
3月11日 日本人間ドック学会研修会 (東京ビッグサイト)
2月27日 ロータリーの友・地区代表委員・ゾーン会議 (メルパルク東京)
2月22日 国際Rotary 第2750地区 地区大会 (ザ・プリンスパークタワー東京)
2月 2日 Rotary Leadership Institute Part 3 (国立オリンピック記念青少年総合センター)
1月19日 環境省特別推進研究アドバイザリーボード会議 (千葉大)
1月14日 健康くまもと21講演会 (熊本市医師会館)
「TOUCHが考えるちょっと知的なバスタイム Science of Relaxation」
(マガジンハウス)に引き続き(http://caro-gran-sport-rc.air-nifty.com/sakabek/2011/04/post-a54e.html)、
ズバリ 「タオルの本」が同じくマガジンハウスから発刊されました。
The Book of Towels, Created by the Ultimate Towel Company
タオルの新定義を提案、
私もお手伝いしました。
世界一タオルを研究している会社がつくった本です!
予定スケジュール 2011
10月15日 日本解剖学会関東支部 第99回学術集会
9月12日 ウクライナ大使館主催 ウクライナ共和国建国20周年記念レセプション
9月9日 国土交通省/(財)建築環境・省エネルギー機構 健康維持増進住宅研究委員会
9月7日 日本免疫毒性学会 理事会
8月25日~27日 日本人間ドック学会 第52回学術集会
8月23日 (医)熱川温泉病院 「環境健康学」講演会
8月12日 環境省総合環境政策局環境保健部 委員会
7月27日 日本臨床環境環境医学会 「臨床環境医学」編集委員会
7月27日 国土交通省/(財)建築環境・省エネルギー機構 健康維持増進住宅研究委員会
7月21日 (独)製品評価技術基盤機構 技術強化委員会
7月15日 国土交通省/(財)建築環境・省エネルギー機構 知的生産性研究委員会
6月15日 国土交通省/(財)建築環境・省エネルギー機構 健康維持増進住宅研究委員会
6月10日 NHK総合「ほっとイブニング」 (NHK岐阜) の特集に出演
http://www.nhk.or.jp/gifu/program/hot/
6月 3日 自治医科大学で「環境医学」特別講義
5月25日 NHK情報番組 「あさイチ」に専門家ゲストとして生出演
http://caro-gran-sport-rc.air-nifty.com/sakabek/2011/05/post-4a82.html
少年写真新聞社が発行する「高校保健ニュース」
新連載「学校で求められる化学物質過敏症への対策」を
担当しています。
学校で問題となっている化学物質過敏症を取り上げ、
その基礎から対策までを解説するシリーズ
第1回のテーマは 「化学物質過敏症とは」
「化学物質過敏症の概念・症状・診断」について
解説しました。
第2回では、具体的な事例について紹介する予定です。
「あとぴナビ」8月号は、
特集:かゆみ・炎症の原因となる化学物質対策の最新情報
生活環境環境を見直せば「アトピーは改善できる!」が企画されました。
私は、生活環境における化学物質汚染の状況とその対策についてお話ししました。
NHK 朝の情報生番組「あさイチ」 特集は「シックハウス症候群」
専門家ゲストとして出演させていただきました。
http://topicsnow.blog72.fc2.com/blog-entry-1691.html
新たな「シックハウス症候群」が問題となっています。
以前問題となった、揮発性化学物質の濃度はかなり改善させましたが、
それらの代替物質が数多く使用されています。
番組では、そのあたりに焦点を絞り、新たなシックハウスに対して警鐘を鳴らしています。
NHK総合テレビ 「ほっとイブニング」 岐阜放送局が製作した「特集」が放映されました。
テーマは ”香害” 香りに潜む問題提起です。
街は色々な”香り”で溢れています。
香水の匂いはお寿司屋さん泣かせで、お寿司の味を台無しにする、なんてことも聞いたことがあります。
化学物質過敏症の人たちは、とても匂いに敏感です。
一般の人たちでも、少し体調の優れない時、香水やタバコの匂いで気分が悪くなった経験があるのではないでしょうか?
本日の特集では、その”香り”に焦点をあて、何が問題なのかについて探っています。
私も専門家として解説しています。
「Rescue 311」
ボランティア医療従事者による被災者向けメール医療相談サイトです。
100名を超えるボランティア医療従事者が、交代で被災者の皆様の医療相談にお答えします。
詳しくは、上記URLにアクセスください。
また、Rescue 311のブログも是非ご覧ください→ http://blog.311er.jp/
私も現地支援活動時に「Rescue 311」の啓蒙活動を行いました。
大震災から二週間が過ぎました。
宮城県災害拠点病院 坂総合病院へ医療物資の支援のために行ってきました。
この病院も大津波を受け甚大な被害を受けた多賀城市に位置しています。
幸い病院は、被災直後から機能し、多くの被災者の治療ができました。
全国から頼もしい若いボランティア医師が集まっています(写真左)。
しかし町は停電が続き、水も出ません。
必要な物資もままならず、困難が続いています。
医療支援は、すぐに効果が現れる、ある意味では分かりやすい支援活動です。
毎週のように全国から「ボランティア」と称する人が、被災地を目指します。
でも、多くのボランティアは、「自分にとってこの活動がどうか」ということが、大切なようです。
「自分が納得できるか」あるいは「自分が満足できるか」というボランティアの視点で
支援を考えているように映ります。 いわゆる自己満足、上から目線です。
「被災者が今何を求めているのか?」
「今、何が彼らに必要なのか?」
それが一番大切であり、効果的、戦略的な支援のポイントだと思います。
生きる望みをなくし、心の灯が消えそうになっている被災者に
いわゆる「励ましのことば」「元気づけることば」をかけることは
医学的には逆効果です。
なぜなら、その「励ましのことば」「元気づけることば」に、
今の自分が応えられないことを、本人が一番よく知っているからです。
先日、ある雑誌の俳壇・川柳選のコーナーで
このような一句がありました。
「日曜日 遠足気分の支援バス」
心に刺さる一句です。
7月1日付で、本務先が東海大学医学部基礎医学系生体構造機能学領域になりました。
新住所:〒259-1193 神奈川県伊勢原市下糟屋143
電話: 0463-93-1121 (代表) 内線:2514 (教授室)
FAX: 0463-92-7440
Email: sakabek@tokai-u.jp
なお、北里大学北里研究所病院臨床環境医学センターの勤務は、継続して行います。
4月1日付で、本務先が北里研究所病院 臨床環境医学センターに変更となりました。
東海大学医学部在職中は、大変お世話になりました。
引き続きご指導のほど、よろしくお願い申し上げます。
勤務先住所:〒108-8642 東京都港区白金5-9-1
電話:03-3444-6161 (代表)
FAX:03-5791-6330
最近のコメント